wedlog

水曜日が休日の銭湯ランナー&WEBデザイナーの雑記帖。

新緑の森香る蒸留所「白州蒸留所」に行ってきました!

もう1ヶ月も前のことになりますが、白州コミュニティ「森香る暮らし」会員限定の白州蒸留所ツアーに行ってきたのでメモしておきます。

20名しか参加できないこのツアーの当選は、白州蒸留所に行ってみたいなぁと機会を伺っていた矢先のことだったのでありがたいことです。

JR中央線・小淵沢駅前

当日は小淵沢駅集合だったので中央線を乗り継いで行くことに。高尾・相模湖あたりまでは登山客で賑わっていました。3時間ほどで小淵沢駅に到着。ここに来たのは20年ぶりくらいかな。小淵沢町から北杜市になったこと以外はあんまり変わってなかった感じです。

白州コミュニティツアー参加者用パス

蒸留所へ向かうところでツアー参加者用のパスを受け取ります。「特別ご招待」ってなんてステキな響きなんだろう…。わわっ、テンション上がってきた!

サントリー白州蒸留所外観

シャトルバスで白州蒸留所に到着!この日のお天気は快晴でちょっと暑いくらい。新緑の美しさと白州蒸留所の雰囲気が見事にマッチしています。「森香る蒸留所」ってほんとうまい表現だなぁ。

白州蒸留所敷地内の森林

白州蒸留所の製造工程を見学

まず最初に白州蒸留所の製造工程を見学。
仕込〜発酵〜蒸留〜貯蔵の過程を見て回ります。

"白州蒸留所ツアー・ポットスチルが並ぶ工場内

多彩な味わいを引き出すためにいろいろなポットスチルの形状を使っているのだとか。奥のほうには最近設置されたものもありました。

白州蒸留所のラッピングバス

貯蔵庫へはバスで移動。白州蒸留所らしい鳥をあしらったデザインがおしゃれです。

白州蒸留所の貯蔵庫

やっぱり樽がズラリと並んだ貯蔵庫は圧巻。中は意外とひんやりしていたのだけど、ガイドさんいわく「特に室温管理はしていなくて、白州の冬はとても寒くて雪が解けても冷気がまだ残っているんですよ」とのこと。そうなんだ!

テイスティング

白州蒸留所・テイスティングの様子

テイスティングには、ホワイトオーク樽原酒・ライトリーピーテッド原酒もありました!加水をするだけでも原酒の味わいとはまた違った味が引き出せます。ガイドさんによると、味覚が狂わないようにその日の朝ごはんと昼ごはんは同じメニューを食べたりするらしいのでブレンダーってほんとにすごい。匠の技ですね。

森のレストラン「White Terrace」でランチ

白州蒸留所内のレストラン「ホワイトテラス」でのランチ

テイスティングのあとは、併設のレストランでツアー参加者限定のランチをいただきました。ランチは山梨の食材をふんだんにつかった贅沢なメニュー。もちろん森香るハイボールで乾杯!こうしていただいてみると、白州はほんとにいろんなマリアージュが楽しめるウイスキーだなぁと実感。自然とほかのツアー参加者の方との会話も弾みました。

バードサンクチュアリの散策&ウイスキー博物館へ

白州蒸留所のバードサンクチュアリ

食事のあとは、バードサンクチュアリを散策。鳥の姿をみることはできなかったのだけれど、鳥のさえずりはよく聴こえました。ただ森の中を歩いているだけなのにヒーリング効果抜群でした。新緑の季節はほんとに気持ちがいいですね。

ウイスキー博物館

ウイスキー博物館にも寄ってきました。ここには展望デッキもあります。
個人的にはデザイナーの端くれということもあって、昔の広告をとても興味深く見させていただきました。「マッサン」で話題になった赤玉ポートワインのポスター広告もありました。

 最後にファクトリーショップでお買い物

白州蒸留所ファクトリーショップ「IN THE BARREL」

ファクトリーショップでは、父の日が近かったこともあって蒸留所限定の白州と白州12年をギフト用に買って帰りました。

ファクトリーショップ向かいのロビー

ファクトリーショップの向かいはこんな感じ。

それにしても蒸留所のスタッフさんは終始ホスピタリティに溢れててとても親切でした。もともとウイスキーなら白州!という感じでしたが、よりファンになった気がします。楽しかった~!!!